メインコンテンツにスキップ

【チェックイン】ホームページの表示コンテンツの設定

H
対応者:Hanai M
今週アップデートされました

[ 概要 ]

ゲストが操作する専用画面の表示設定を説明しています。

この機能のご利用には、チェックイン Liteプラン/Proプラン/Premiumプラン いずれかのご購入が必要です。


[ 詳細 ]

開き方

管理コンソール≫施設一覧≫該当の施設を選択≫チェックイン設定≫共通設定≫ホームページの表示コンテンツの設定 をクリックします。


設定内容

予約情報

設定箇所

表示されるゲスト専用画面の箇所

項目

選択肢

概要

注文詳細ページに表示する必要がある情報は何ですか?

ルームタイプ/部屋番号

ルームタイプ/事前チェックイン前であっても表示されます。

部屋番号/チェックイン当日の手続きが完了した後に表示されます。

この情報がどのデバイスに表示する必要があるのでしょうか?

ウェブ/タブレット(ルームモード)/タブレット(フロント/パネルモード)

ウェブ/スマートフォンなどのゲストが使用する端末からプレチェックインURLを開いた際の表示

タブレット/AirHostからタブレットを購入し、専用アプリからゲストが操作した際の表示


注文履歴

POS機能を使用してゲストが注文を行った時に注文履歴を確認する機能です。

設定箇所

表示されるゲスト専用画面の箇所

項目

選択肢

概要

注文履歴を表示するデバイスを選択してください

ウェブ/タブレット(ルームモード)/タブレット(フロント/パネルモード)

ウェブ/スマートフォンなどのゲストが使用する端末からプレチェックインURLを開いた際の表示

タブレット/AirHostからタブレットを購入し、専用アプリからゲストが操作した際の表示


客室情報

チェックイン後、「客室情報」(部屋番号や鍵の情報)をいつでも確認出来るようにページ内に表示出来ます。

設定箇所

表示されるゲスト専用画面の箇所

項目

選択肢

概要

ページのどこに表示しますか?

「客室情報」メニューとして表示 / 予約詳細ページ下に表示

「客室情報」メニュー/下記スクリーンショットの青枠

予約詳細ページ下/下記スクリーンショット2枚の赤枠

-------------------


チェックインタブレットの通話機能

AirHostからタブレットを購入された場合にのみ使用できます。専用アプリから通話する機能を制御します。

設定箇所

タブレットの画面

項目

概要

チェックインタブレットからの通話を許可する

有効にすると、フロントモードのチェックインタブレット端末から音声通話を行うことができます。この機能には、施設スタッフのお持ちの端末にOnestaffアプリのインストールが必要です。

こちらの回答で解決しましたか?