メインコンテンツにスキップ

お支払い手続きについて

Ena Hamada avatar
対応者:Ena Hamada
今日アップデートされました

基本的にはクレジットカードでのお支払いをお願いしておりますが、ご希望の方には自動振替のオプションもご案内しておりますので、サポートまでお問い合わせください。

購入ライセンス数に応じて、請求額が確定いたします。追加や削除(アップグレード、ダウングレード)、アクティベートは、お客様ご自身で行っていただくようお願いいたします。

なお、アクティベート、ダウングレードの設定忘れによる返金依頼については、ご対応いたしかねますので、ご了承ください。

関連マニュアル


カードでのお支払いの場合

AirHostのライセンスをご購入いただく為、初回にクレジットカードをご登録いただいた日付を起点として1か月の利用料が請求されます。

例)利用開始日

開始月のご料金

次月のお支払い

4月2日にクレジットカード情報を登録

カード情報登録日(4月2日)に5月1日までの料金の決済が実行されます。

5月2日に確定し、1か月分の料金の決済が実行されます。

決済完了後に解約したい

解約月の日割り分の返金等は行っておりません。ご了承ください。

途中でライセンスを減らした

既にお支払いいただいている費用の返金はいたしかねます。

次回のお支払いから、ライセンスの現象に伴い、月額費用が新しい価格で徴収されます。

途中でライセンス(サブスクリプション)を追加した※①

日割り計算にて追加分を即時決済させていただきます。

次回のお支払いから、ライセンスの増加に伴い、月額費用が新しい価格で徴収されます。

※① 例)4月2日利用開始

日割り計算方法

次月のお支払い

4月4日に
サブスクリプションを追加

4月4日から5月1日までの費用を即時決済

5月2日以降より月額での決済がスタート


【振替でのお支払いの場合】

前月のライセンス確定日に翌月請求金額を確定いたします。ライセンス確定日及び振替日につきましては、下記テーブルをご覧ください。ライセンス料を変更される際は、前月のライセンス確定日までにご変更ください。毎月確定日以降に変更された場合は、その月の振替金額と請求書の金額が異なる可能性があります。その際は領収書を再発行しますのでご連絡をお願いいたします。

※自動振替の登録には1~2カ月を要します。登録までの間は、カード決済またはお振込みの対応をお願い致します。振替登録までの間に対する請求につきましては、日割り計算にて請求させていただきます。

例)4月分利用料金 3月11日時点金額確定 3月26日引き落とし

4月中に追加された日割りライセンス:5月ご利用分の請求とあわせてご請求

※金額確定後の返金、および日割り計算による請求対応は行っておりませんので、ご了承ください。

※解約時は、前月のライセンス確定日の前日までに解約手続きをお願いします。

 解約の際には、下記URLからお手続きをお願いいたします。

例)6月末まで利用し、7月は利用しない場合、6月のライセンス確定日の前日までに解約手続きを行うことで7月分より請求が停止されます。

ライセンス確定日

曜日

振替日

曜日

2025/1/10

2025/1/27

2025/2/10

2025/2/26

2025/3/11

2025/3/26

2025/4/14

2025/4/28

2025/5/12

2025/5/26

2025/6/12

2025/6/26

2025/7/11

2025/7/28

2025/8/12

2025/8/26

2025/9/10

2025/9/26

2025/10/10

2025/10/27

2025/11/11

2025/11/26

2025/12/12

2025/12/26

補助金申請などで年額支払ご希望の場合

年額での一括支払いの請求書発行対応をさせていただき、追加利用分は毎月請求書発行にて対応可能でございます。

ご希望の場合には、サポートデスクまでお声掛けください。

こちらの回答で解決しましたか?