メインコンテンツにスキップ

【レポート】収支レポート(継承)

Y
対応者:Yuuki Fujishima
3週間以上前に更新

[ 概要 ]

ダッシュボード≫レポート≫生産レポート≫収支レポート(継承)について説明します。

このレポートをご利用いただくには、AirHost HMS[サイトコントローラー+PMS] Proプラン以上の購入が必要です。

[ 詳細 ]

画面表示方法

レポート≫生産レポート≫収支レポート(継承)をクリックします。

ダッシュボード 画面≫左上で施設を選択する事で、施設ごとにフィルターを掛ける事ができます。


フィルター・検索条件

日にち

収支レポートに表示する期間を選択します。選択した期間に基づいて、関連するデータが集計されます。

ステータス

収支レポートに含める予約のステータスを選択します。これにより、特定のステータスに該当する予約のみがレポートに反映されます。

間隔

収支レポートに表示するデータの集計間隔を選択します。日次、週次、月次など、必要な表示形式を選んでレポートを生成できます。

※日にちを2か月以上にすると、「月」が選択できます。

※日にちを2週間以内にすると、「日」が選択できます。

各レポートの説明

収支レポート(継承)で使用されるデータは、1日に1回のみ集計されます。

そのため、本日システム上で更新されたデータは、翌日以降にレポートへ反映されます。

OTA 毎の売上

選択された期間内の予約経路別売上を、日次、週次、月次の間隔で集計し、棒グラフや線グラフで表示します。

【棒グラフ】

【線グラフ】

【予約経路別のレポート】

説明

予約サイト名

売上合計

日にちで選択された全期間の予約サイト別売上合計金額

1日の平均売上

日にちで選択された全期間の予約サイト別1日あたりの平均売上金額

平均ゲスト数

日にちで選択された全期間の予約サイト別部屋あたりの平均ゲスト数

平均宿泊日数

日にちで選択された全期間の予約サイト別1予約あたりの平均宿泊日数

【予約経路ごとの売上割合】

該当期間の売上合計を予約経路ごとの割合でパイチャートに表示し、カーソルを合わせると各予約サイトの売上金額が確認できます。

統計データ(日/週/月)

統計データは日次、週次、月次ごとにまとめて生成されます。表示する間隔は、検索条件で設定してください。

【棒グラフ】

【線グラフ】

1日の平均売上

選択された間隔別の1日あたりの平均売上

ADR(平均客室単価)

選択された間隔別の平均客室単価(ADR)

RevPAR

選択された間隔別の販売可能なすべての客室を対象とした1室あたりの平均売上金額

【全期間の統計データ】

売上合計

日にちで選択された全期間の売上合計

1日の平均売上

日にちで選択された全期間の1日あたりの平均売上

ADR(平均客室単価)

日にちで選択された全期間の販売可能なすべての客室を対象とした1室あたりの平均売上金額

平均ゲスト数

日にちで選択された全期間の部屋あたりの平均ゲスト数

平均宿泊日数

日にちで選択された全期間の1予約あたりの平均宿泊日数

【間隔別のレポート】

間隔別のレポートは日次、週次、月次ごとにまとめて生成されます。表示する間隔は、検索条件で設定してください。

売上合計

選択された間隔ごとの売上合計

1日の平均売上

選択された間隔ごとの1日あたりの平均売上

ADR(平均客室単価)

選択された間隔ごとの販売可能なすべての客室を対象とした1室あたりの平均売上金額

平均ゲスト数

選択された間隔ごとの部屋あたりの平均ゲスト数

平均宿泊日数

選択された間隔ごとの1予約あたりの平均宿泊日数

販売詳細

各予約サイトから取り込まれた売上を、宿泊費、清掃費、ペナルティ料金、その他に分け、棒グラフや線グラフで表示・比較できます。

【棒グラフ】

【線グラフ】

【料金カテゴリー別のレポート】

日にちで選択された全期間の各料金カテゴリーごとの数量および売上金額の合計を表示します。

【料金カテゴリー別の割合】

日にちで選択された全期間の料金カテゴリー別の割合をパイチャートに表示します。

各セグメントにカーソルを合わせると、料金カテゴリー別の売上金額を確認できます。

こちらの回答で解決しましたか?