[ 概要 ]
ユーザーごとに設定が可能なログインメールアドレス・通知を受信するメールアドレスの変更方法について説明しています。
ユーザー権限 | 設定可否 |
アカウントオーナー | ・ログインメールアドレス(通知を受信するアドレス)変更可 ・アカウント設定の電子メール変更可 ・ユーザー管理に表示されるメールアドレス変更不可(サポートにお問い合わせください) |
管理者 | ・ログインメールアドレス(通知を受信するアドレス)変更可 ・アカウント設定の電子メール変更可 ・ユーザー管理に表示されるメールアドレスを自身で変更可能 |
マネージャー・スタッフ・クリーナー・オーナー契約閲覧用 | ・ログインメールアドレス(通知を受信するアドレス)変更可 ・ユーザー管理の編集権限無し |
[ 詳細 ]
通知を受け取るメールアドレス・ログインメールアドレス変更方法
メール通知は[プロフィール]のメールアドレスに通知されます
関連ヘルプ:【施設設定】通知設定
1. [ダッシュボード]>プロフィールアイコン[設定]>[プロフィール編集] をクリック
2. メールアドレスを変更し[保存]すると、[最新のメールアドレスに認証メールが送信されましたので、認証から登録メールの変更を完了してください]と表示されます。
3. 変更したメールアドレスに、招待メールが届きます。登録に進み、設定完了です。
アカウント設定の電子メール変更
1. 管理コンソール≫アカウント設定≫マイアカウント≫電子メール の変更は、別途作業が必要です。
変更したいメールアドレスを入力後、保存をクリックします。
2. 更新されました と表示されたら完了です。
アカウント設定≫電子メールは下記に反映します
① [お客様の請求書/領収書] または[法人用の請求書] ≫ [発行者情報] ≫[定義済みフィールド] ≫ [会社連絡先メールアドレス] を選択時に反映
②クリーナー用の支払い明細に反映
③オーナーステートメントに反映
④サブスクリプションの決済失敗時の通知先
関連ヘルプ:【アカウント設定】アカウント設定画面説明
管理コンソール>ユーザー管理で表示される情報を編集する
ユーザー管理に表示されるメールアドレスや姓・名を変更する際、以下の点にご注意ください。
実際にログインに使用するメールアドレスや、通知を受信するメールアドレスは変更されません。
ログイン時に表示される姓・名も変更されません。
ユーザー管理 の画面で表示される情報が変更されるのみです。
アカウントオーナー以外
管理コンソール≫ユーザー管理 にて、アカウントオーナー権限は、オーナー以外の権限を持つスタッフの情報を編集する事ができます。
1. 該当のユーザー[・・・] ≫ [ユーザー情報の編集] をクリックし、編集後保存してください。
2. 更新されました と表示されたら完了です。
ユーザーが実際にログインに使用するメールアドレスや、通知を受信するメールアドレスは変更されません。ログイン時に表示される姓・名も変更されません。
アカウントオーナー
ユーザー管理で表示されるメールアドレスや
姓・名の変更はできません。
変更をご希望の場合は、サポートスタッフへお問い合わせください。
ログインできない為ログイン情報を変えたい
・ すでにセットアップが完了している既存ユーザー様の場合、これまでのご説明に沿ってご対応ください。
・まだ一度もログインを行っていないAirHost新規ユーザー様で、初期セットアップサポート実施前の場合、初期セットアップサポートの担当へお問い合わせください。
・パスワードの変更は下記ヘルプページをご確認ください。
よくある質問
■状況:
AメールアドレスでAユーザーを追加後、
BメールアドレスでBユーザーを追加。
その後、Aユーザーを削除したが、BユーザーのメールアドレスをAメールアドレスに変更できない。
※一度登録されたユーザー情報(メールアドレス含む)はシステム上に保持されており、[はすでに存在します]のエラーが表示されます。 同一のメールアドレスへの変更はできない仕様となっております。
■対応方法:
☑ AメールアドレスでCユーザーとして新たに追加いただくことで、
Aメールアドレスをご利用いただけます。
■補足:
ユーザーのメールアドレス変更は、「ユーザー情報の編集」からは出来ません。
ユーザーごとにログイン後、自身のプロフィールよりご変更をお願いいたします。










