メインコンテンツにスキップ

【TODO管理】TODO管理の概要と利用方法

Y
対応者:Yuuki Fujishima
2週間以上前に更新

この機能をご利用いただくには、[ AirHost ONE HMS ] Premiumプランの購入が必要です。

[ 概要 ]

TODO管理の機能説明をしています。


[ 詳細 ]

TODO管理とは

・タスクや仕事をリスト化し、管理する事ができます。

・優先度や担当者を設定、確認する事ができます。

・スタッフが出社時にTODOを確認するルーティーンを整えていただくと、スタッフ間の引継ぎや指示にご利用いただく事も可能です。

・TODOに関して通知機能はございません。

・お部屋の清掃に関しては、清掃タスクをご活用ください。


画面説明

1. ダッシュボード≫TODO管理 をクリックします。

2. TODO管理 の画面が表示されます。

概要

TODOを追加

ソート

・ソート列:作成日・優先度・期限日 で並べ替えが可能

・順序は降順(1-9)がデフォルト 、昇順(9-1)も選択可

・選択して保存してください。

フィルタ

・状態:保留・完成

・優先度:低級・中級・高級

・期限日を設定してフィルタをかける事が可能

・リセットオールボタン:設定したフィルタを一括リセットする事ができます。

・選択して保存してください。

TODOタイトル

件名

プロパティ

該当のプロパティ(1施設のみ選択可)

場所

 

部屋単位・・・部屋タイプ、ルーム
対象・・・管理コンソール≫施設一覧≫該当の施設を選択≫設定≫ファシリティ管理 の内部名称

予約

・TODOにリンクした予約が表示されます。

・青文字の[予約番号/ゲスト名]をクリックすると、右側に予約詳細がポップアップします。

・チェックイン管理でも一覧画面で表示されます。

期限日

・指定された期限

・年・月・日・時刻を設定します。「現在時刻」をクリックすると操作時の日時が反映します。

状態

保留・完成  

優先度

低級・中級・高級から選択  

譲受人

割り当てられたユーザー(管理者・マネージャー・スタッフ)

タグ

・任意のタグを設定してやる事リストをカテゴリ分けすることができます。 例:「マネージャー対応」 「スタッフ対応」など

・欄に記入し、Enterを押す事でタグを作成します。

・作成されたタグを削除する事はできません。

アクション

編集・削除 


使用方法

TODOを作成する方法①

1. 「TODOを追加」をクリックします。

2. 空欄に記入し、保存します。

*の項目は必須です。 

・項目の内容は概要をご参照ください。


[予約をリンク] を使用する

[予約をリンク]をクリックするとメニューが表示されます。

日付は チェックイン/チェックアウト/宿泊日 から選択可能です。

検索タイプ:日付、部屋、名前

部屋番号検索 の場合

・選択した日付/部屋番号にアサイン(部屋割り)されている予約がある場合、予約が選択できます。

・アサイン(部屋割り)された予約が無い場合「データなし」と表示します。

名前検索の場合

・選択した日付/名前にアサイン(部屋割り)されている予約がある場合、予約が選択できます。

検索タイプ:予約ID

・入力した予約番号が存在する場合、予約が選択できます。

・アサイン(部屋割り)されていない場合、部屋番号は表示されません。


TODOを作成する方法②

1. 該当の予約詳細を開き、部屋情報≫・・・その他≫新しいやる事リストを追加する をクリックします。

2. ①同様に空欄に記入し、保存します。


編集方法

1. TODO管理≫該当のTODOのアクション・・・≫編集 をクリックします。

2. 編集画面が右側にポップアップします。編集後、保存してください。

(一部画像)


削除方法

1. TODO管理≫該当のTODOのアクション・・・≫削除 をクリックします。

2. 削除前にアラートが表示されます。確認をクリックします。

3. 削除が完了します。


One Staffモバイルアプリでの確認方法

One Staffアプリでも、TODOを簡単に確認・編集・追加する事ができます。

One Staffアプリ Todoメニュー画面

新規Todoを作成するボタン

TODO追加(新規作成)画面

フィルタ機能

One Staffモバイルアプリについての詳細は、下記ヘルプをご参照ください。

こちらの回答で解決しましたか?